同窓会短期大学部の平成30年度総会及び懇親会が、6月27日(日)開催されました。蒲郡から渡し支部長と伊藤裕副支部長2名で参加してきました。
今回の総会にて6年間支部長をされてきました松下さんから、新支部長高柳淳子さんに交代されました。
松下さん、大変ご苦労様でした。これで短大部は一気に10年ほど若返りました。頑張って下さい。
講演会では、地元豊橋にお住まいの書家、浜野龍峰先生においでいただき、書を通して世界を飛び回る、特に南米地区での人々とのふれあいをお話しいただきました。
又、実演もしていただき皆さん大変感動していました。
短大部の皆さんは、毎回興味深い講演や懇親会の中での催しを企画していただき大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。

岡崎支部の歴史は大変すばらしく、その歴史を語っていただきました42年卒の山岸相談役のお話は、愛大誕生当時からの関わりなど本当に貴重な話題ですばらしいものでした。

講演会には、現代中国学部教授の河辺一郎先生による「朝鮮半島の南北会談と日本外交」というテーマで非常にタイムリーな話題のお話をして頂きました。
